さらに続きまして。。。
- 2019年06月08日
3月末!
商工会議所青年部で年度末の親睦会がありました!
場所はなんと。。。
「やまんうえ」
そう、藤原牧場さんです!
焼肉だ!わーい!わーい!
なかなか焼肉を食べに行く機会が少ないのでこれは嬉しかったですw
そしてなんと!
お肉の解体ショーが!!
油や筋を丁寧に、そして素早く取り除きあっという間に解体!
職人です!すごい!
そして解体されたお肉「ザブトン」という部位。
分厚くカットされていきます!!
これをステーキにするとのことで。。。
もうよだれが止まりませんw
ふつくしい。。。
キレイな断面、サシ、色、、、美しすぎますね。
その他お肉や野菜をいただきました!
こんなお肉が食べれるとは。。。
さすが藤原牧場さん。。。
焼肉屋さんって、職人芸ありきですね!
ただ肉を提供してるだけではなく、部位の知識はもちろん、カットする技術とスピードがとても重要みたいです!
同じくカットをする職業としてこれは見過ごせませんねw
技術をもっと高m、、、いや、ここはとりあえずお肉を堪能しましたw
ほんとにほんとの年度末最後は消防団の定例会、三役交代で反省会と激励会がありました!
現在、6月23日に行われる操法大会に向け、一生懸命練習しています!
私は今年は要員ではないので、大会に出場はしませんが、精一杯の応援と正しい指導ができるように努めたいと思います!
では次は4月の記事書きますー!