7月はお祭りがいっぱい!!
- 2019年07月22日
さぁ、やっとこブログがリアルタイムに追いつきましたよっと!
今年は梅雨入りも梅雨明けもかなりスローペースでしたね。
洗濯大好きな私はもう苦痛すぎました。。。
7月はお祭りがたくさんありますね!
まずはこちら!
7/6(土)に行われた「夕やけ市」に。
仕事が終わって行ったので19時30分頃に到着。
高鍋の街中に屋台が並び、フラダンスやエイサーのイベントが行われました。
天気もなんとか持ちこたえてくれました!
私は商工会議所青年部の屋台のお手伝いに。
揚げてる匂いがたまりませんでした!
えーっと、はい、食べました。激ウマでした。ありがとうございます。
今年は光るおもちゃ系を販売してるお店が少なかったのか、あっという間に売れちゃいました!
いや、むしろ私が到着する前に売り切れの品もありました。
夏の夜を惑わす光るおもちゃ恐るべし。
その他ビールやソフトドリンクなど販売のお手伝いをし、大盛況に終わりました!
うまいことサボりつつ他の屋台も見てまわってたくさん食べました(●´ϖ`●)
そして、7/21(日)は蚊口の鵜戸神宮のお祭りへ!
またまた会議所青年部の屋台のお手伝い。
屋台はここだけ。そう。他にない。
なんだか寂しいです。。。
屋台いっぱい出てたらお客さんも自然と増えそうなのになぁと思いつつ。。。
そしてそして!
光るおもちゃ!もうこれ無しでは祭りと言えないのでは!?
売れ行きは好調!まぁ、他に屋台ないですからねw
そんなこんなでほぼ全て完売しました!
その後は片付けをして軽い打ち上げに。
お疲れ様でしたぁ!
さて、次は7/26(金)27(土)の荒神さんです!!
今年も太鼓台を担ぎます!
仕事優先なので夜だけだとは思いますが、出れれば2日間担ぎたいと思います!
高鍋で一番大きなお祭りです!
毎年たくさんの屋台と人が街中に集まり活気のあるお祭りです。
浴衣を着てヘアセットをしてお祭りを楽しんでみては??
もし私を見つけたら気兼ねなく声かけてくださいね( ´∀`)
担いでる最中はアレですけど、休憩中とか話できますのでw
それからそれから、もし、もしですけど、私を見つけて、写真撮ったりしたら、その写真くださいw
印刷せず、データで!!
担いでるので写真を自分で撮ることが不可能なんです(´;ω;`)
もしもご協力いただける方がいらっしゃいましたらお願いします_|\○_
当日見つけたら撮ってあげるよー!とか、撮ったよー!とか。
連絡いただけたらありがたいです(ˇ人ˇ*)
でわでわ〜